【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年11月23日

野菜ソムリエのワインパーティー



先週日曜日に 野菜ソムリエメンバーと ボジョレー・ヌーヴォー解禁パーティーをしましたキラキラ 

場所は 宜野湾の完全予約型レストラン きまぐれキッチンオーナーは、「沖縄野菜プロジェクト」の代表理事でもあり、

元RBCアナウンサー、そして 野菜ソムリエシェフと多彩な、とても素敵な女性です。

 なんと・・樽入りのワインです~ハート



 美味しいワインとほっぺが落ちるほど美味しい料理に 楽しい仲間達とのお喋り

 しあわせハート



 お庭で取れた水レンブのソルベ

  


Posted by アラカルト at 21:08おいしい野菜

2010年07月11日

取材がありました・野菜ソムリエ授与式



先日 野菜ソムリエ授与式がありました。
多くのマスコミの方がいらして 沢山のカメラと音声さんの中
ちょっとドキドキしながらの授与式です。
ニュースを見たお友達から電話が!!見逃してしまった~と思ったら
その様子がOABさんのHPにあると ソムリエ仲間が教えてくれたので
ご興味あるかたは是非ご覧下さいね
    
QAB
  


Posted by アラカルト at 19:55おいしい野菜

2010年06月23日

ジュニア野菜ソムリエ試験対策・勉強会♪



ジュニア野菜ソムリエ受講者達との勉強会 

(7月3日の試験対策) 


前回、教室から12名のジュニア野菜ソムリエ受講者が なんと全員合格!

引き続いて今回は 8名の挑戦者達が・・

皆さん 講座を楽しんでいただけたようですね

それぞれ違う職業・目標があって その後の活躍が楽しみです。

学業から離れて 久しぶりのテスト勉強で かなり緊張されている様ですね(笑)

あと試験まで 10日間!

頑張れキラキラ  

  


Posted by アラカルト at 13:34おいしい野菜

2010年06月08日

野菜ソムリエ祝賀会



沖縄の野菜ソムリエ (旧マイスター) 11人 全員揃いました!

美味しいお酒と楽しいトーク

メンバー一人一人が個性的で それぞれの分野で 「凄い人達」

これだけの人材がそろったら

これから一体何が起こるのだろう? ワクワクします キョロキョロ

教室からも 今年2月には 12名ジュニア野菜ソムリエ誕生

そして 今週末にも ジュニア資格取得講座に7名受講 

新たな野菜好きな仲間が増えて 楽しみですね



  

  


Posted by アラカルト at 23:28おいしい野菜

2010年05月08日

合格しました!!



 野菜ソムリエ(旧マイスター) 3次も合格しました~サクラ

1次の合格は以前報告済みですが

その後 2次試験のプレゼン

そして 3次試験の 理事長の面接  

これで 晴れて 「野菜ソムリエ・旧マイスター」となりました。

なんと 沖縄スクーリング第一期生のメンバー全員 合格!!

この合格率は全国でも類をみない 奇跡的な数字です。

ジュニアは7割の合格率に比べ、

「野菜ソムリエ・旧マイスター」は 全国平均合格率 2割 を下回る程の難関だけに

かなりハードな試験勉強でしたが、 皆で助け・支え合っての合格を勝ち取りました。

本当に 素敵な仲間がいて感謝ですキラキラ 

これから 色んな活動を計画していこうと思います。

2月の沖縄7期生 「ジュニア野菜ソムリエ」も 当教室から 12名受講し、全員合格!!

野菜好きな仲間と共に 色々楽しみながら

色んなイベント・勉強会を計画していきたいですねよつば

     


Posted by アラカルト at 09:59おいしい野菜

2010年04月05日

「野菜ソムリエ」の美味しい時間・デザート編



 今月のデザートは  「トマトのロールケーキ」

 花フェスタのイベントで 小さな台所の 一番人気商品です。

 久しぶりに食べても やはり・・・美味しい~ですね



 そしてドリンクは 苺とバナナのスムージー

 これで 1スコアのフルーツは摂取できますね♪



今月は スプラウトの食べ比べ

色んな種類・それぞれ効用も違って 小さいながらにパワーがあるお野菜達

皆さんも 日々の食卓に是非取り入れてくださいねキラキラ 
  


Posted by アラカルト at 13:20おいしい野菜

2010年04月05日

「野菜ソムリエ」の美味しい時間






 新潟の野菜ソムリエ「熊倉シェフ」をお迎えしての講座
 
 野菜ソムリエの「美味しい時間」の3回目



皆さん真剣なまなざしです。  学びの場って いい空気が流れているというか
あまり詳しくないけれど これを俗にいう 波動っていうのかな?
よいエネルギーが流れているというか・・・傍から見ても元気づけられます。  楽しいですね♪

今回で春初夏編の 3回講座が終了しました。
次は ちょっと時間が空きますが 「秋冬編」をお楽しみに♪

  


Posted by アラカルト at 07:52おいしい野菜

2010年03月08日

「自家製ジンジャーエール」 最高~!



「野菜ソムリエ」の美味しい時間

数々のカクテルコンペで受賞した熊倉シェフ

3月のドリンクレッスンは 「自家製ジンジャーエール

自家製のスパイシーなジンジャーシロップに炭酸を+して

香り高い 高級なジンジャーエールがキラキラ 

皆さんは 食事に夢中で見ていなかったと思いますが・・

さすがです!

ドリンクを作る姿が絵になります

皆さんに 熊倉シェフ特製の「自家製ジンジャーエール」を楽しんで頂きました。

お車をお持ちの方がほとんどだったので

私と数人の(運転されない方)だけが 特別に アルコール入りを楽しみました。

ちょっとご紹介します。

ウォッカ + は 「モスコミール」(MOSCOW MULE)
度数の強い ウォッカを飲んでいる罪悪感が消えてしまうくらい 辛すぎず、甘すぎず、
口当たりさっぱり。女性が好きなタイプだと思います。 
お酒に弱い方は注意!ついつい飲み過ぎて 酔っちゃいます。


ジン   + は 「ジンバック」 (GIN BUCK)
ジンの炭酸飲料割りの中では、甘目のカクテルですが、すっきり感が とても飲みやすい。
「爽やか」「新緑」って印象です。
その日はとても暑かったせいか 一番美味しく感じました。
あと、食事と一番あう カクテルかも。
ジンジャーエールの香りと甘味に炭酸で ジンの独特のクセをやわらかくしています


ラム + は 「ボストンクーラー」 (BOSTON COOLER)
通常使用するのは ホワイトラムとの事ですが
今回特注でダークラムで 作ってもらいました。
スパイシーな自家製ジンジャーエールのとラムのコクが
まろやかに溶け合って、ラムの香りが広がる感じがたまらなく
好きです。
デザートを頂く時にも合いそうで
女性には是非、お勧めしたいカクテルのひとつです。


 ビール + は 「シャンディガフ」 (SHANDY GAFF)
シャンディガフは、ビールとジンジャーエールのハーフ&ハーフです。
味は辛口で口の中ではじける炭酸がさっぱりとした味わいが楽しめます。
 私はビールは苦手なのですが ジンジャーエールの香りが加わる為か
とても飲みやすいビールに変化。 
スパークリングワインのような爽やかで、さっぱり感が味わえます。


今回の参加者はカフェオーナーや開業予定者も多数いらっしゃいましたが
ランチでも 軽めのアルコール度数で 食事と一緒に頂けたら 
スペシャリティーで嬉しいかも。 
ジンバックなどお勧めです。
お酒は食事を美味しくする 大切なアイテムの一つなので 是非取り入れてみては?

4つのクラスで 毎回 違うものを リクエストして 

熊倉シェフに作って頂きました。

急なリクエストにも 快く引き受けてくれた 熊倉シェフ・さすがプロの技ですね!

お店だとかなりのチャージ代 請求されるんだろうな(笑)

でも・・幾らでも払ってもいい~くらい 美味しい贅沢なひとときでした。

おうちで お洒落な「カクテルバー」の再現で しあわせハート

またもや、一番楽しんでいたのは私・・・?

皆さん本当にごめんなさい汗

 是非 家で作ってみてね!

  


Posted by アラカルト at 09:00おいしい野菜

2010年03月07日

「野菜ソムリエ」の美味しい時間 つづき



熊倉シェフによる「野菜ソムリエ」の美味しい時間

今月のもう一品は 新たまねぎ



シンプルなのに美味しい~!!

こんなに美味しくお洒落に変身して「玉ねぎ」もきっと 喜んでいると思います(笑)

メインにしたい時には 海老や ソテーしたチキンを添えれば より豪華に


さっそく夕食に作ってあげたら

家族が絶賛!! 「玉ねぎってこんなに甘いんだね!」っと息子も大喜びでした。

熊倉シェフのお料理の特徴は 

」と「オリーブオイル」にこだわって 素材の味を活かした シンプルなお料理です。

それだけに 食材のこだわりがあって、先月はオリーブオイルのお話をして頂き、

今月は 「塩」です。



6種類程の珍しい塩の食べ比べ  竹炭のお塩やローズソルト・タブレット型のソルト等など・・

面白いお塩が沢山~ でも・・・ 私の一番のお気に入りは

玉ねぎをのせて、オーブンで焼いた後の 香りがたっぷり入った 「玉ねぎ塩」

これは惚れちゃいましたね ハート

  


Posted by アラカルト at 18:00おいしい野菜

2010年03月07日

「野菜ソムリエ」の美味しい時間



熊倉シェフをお迎えしての特別講座

第2回「野菜ソムリエ」の美味しい時間 が開催されました。

お野菜がメインの美味しいお料理が次々と・・・



こんなに簡単にできるんだ!! と みんなびっくり



カラフルなお野菜の色・見ているだけで 元気になります。

いつもの材料もちょっとしたプロの技で お洒落な一品に早変わり ♪



「目鯛の昆布しめ」 こんなに簡単に出来るなんて・・素敵キラキラ     


Posted by アラカルト at 12:21おいしい野菜

2010年03月01日

自家製豆板醤作りました♪



いつか 新鮮な そら豆が手に入ったら 絶対作りたいって思っていたのが

「自家製豆板醤」

自家製酵母に始まり 味噌や梅干し、豆腐蓉も 作るのが大好きな

「発酵食品おたく」の私の念願がかなって

今年は 先日収穫した そら豆で豆板醤作り♪

一つ目は簡易式の作り方で半年では出来上がります。

そして もう一つは 本場中国の作り方(これがチャレンジしてみたかったのよね~)
  ↓


唐辛子は1~2か月後に入れます。

出来上がりに最低1年~ 3年物が美味しいとか。

この時間の流れを この子達と 一緒に過ごすのが 贅沢ですね

「おたく心」をくすぐります。


  


Posted by アラカルト at 18:10おいしい野菜

2010年03月01日

これが一番!美味しい食べ方



そら豆の美味しい食べ方を色々探して・・・

ガスレンジの魚グリルで 15分程

さやごと加熱して、さやが焦げてバリバリになったら 丁度食べごろ

中は 「ほくほく」で ちょっとお焦げが香ばしいおつまみの出来上がり!

個人的には これが一番美味しいかな ハート

  


Posted by アラカルト at 08:08おいしい野菜

2010年02月28日

美味しい食べ方・そら豆



そら豆の美味しい食べ方を探して・・・

塩ゆで
蒸す
生に オリーブオイルと塩

食べ比べって面白い♪  


Posted by アラカルト at 20:18おいしい野菜

2010年02月28日

そら豆収穫



読谷村の畑で 念願の そら豆収穫をしましたキラキラ 
野菜ソムリエの皆さんをお誘いしての収穫体験

中級生徒さんのご両親(紅加工所さん)のご指導のもと、ドキドキワクワクの初そら豆収穫です。



そら豆は空に向かって実がなるので「空豆」という名がついたという説がありますが、

実が重たくなって下に向いた頃が 収穫時期の合図。

でも、今回はイタリア人の様に 生のそら豆を食べてみたかったので
まだすこし若い そら豆を収穫し、取りたてを畑で頂きました♪

取りたての 生そら豆は 水々しくて、やわらかく皮まで頂けます。

口に広がる「春」の香り

最高の贅沢ですね



我が家の 自称・梅職人は 今日は豆職人に♪
さやから実を取り出す手際のよさは なかなかのものです。

未熟な豆類(枝豆・グリンピース・トウモロコシ・そら豆)等は
収穫してから時間が立てばたつほど糖分の減少率が高く
翌日には美味しさが半減します。
収穫したら その日のうちで ブランチング(高温短時間で下ゆで)下ごしらえ。
収穫したばかりのそら豆をブランチングすると うす皮の硬化がすくなくて済むので
薄皮を剥かずに 美味しく頂けます。
(そら豆の薄皮って美味しいです!むしろ実より旨みがあるかも。)

沢山収穫できた新鮮な 「そら豆」 色々楽しみましょう♪  


Posted by アラカルト at 15:32おいしい野菜

2010年01月29日

プロから学ぶ!「野菜ソムリエの美味しい時間」



 「野菜ソムリエ認定教室」 A'lacarte ア・ラ・カルト がお届けする公開講座(会員様以外もOK)が スタートします!

 ヘルシーで美味しい 「野菜や果物」 ただ食べるだけなんて もったいない!!

 魅力的な野菜の事をもっと知って・感じて・食べて とことん楽みましょう♪

         知らないで食べる  知って食べる

         知らないで料理   知って料理する 

新潟の野菜ソムリエ・(リトモグループオーナーシェフ) 「熊倉誠之助シェフ」 を
お迎えしての講座です
キラキラ 
美味しいお料理はもちろん、さらなるお楽しみが・・・
なんと彼は 数々のカクテルコンペで受賞した腕の持ち主です。
今回は 沖縄初!「野菜ソムリエ」 野菜や果物を使ったドリンクlessonも有

日程 一回目 2月12日(金) A・10時~13時半頃  B・2時半~18時頃
       2月13日(土) C・10時~13時半頃  D・2時半~18時頃
   
    2・3回目(金)A・Bクラス→3/5・4/2  土曜C・Dクラス 3/6・4/3 となります。 

講座料 (3回一括支払) 15,000円 テキスト代別途1,500円
 
申し込み先 アラカルトのオーナーメールへ  


Posted by アラカルト at 14:36おいしい野菜

2010年01月29日

野菜のスィーツ開発中・・




野菜を 「一日に 350g摂取しましょう」と厚生労働省よりのお勧め

 350gって実際に目にすると なかなか食べている様で 意識しても補えきれない量ですよね


そこで おやつにも入れちゃいましょう♪

スィーツとして入れるには 摂取量的には限界がありますが

① 野菜嫌いの子供も 気軽に野菜に接して 好きになってもらう

② 野菜の甘みで砂糖も減らせて カロリーもダウン

③ 野菜の食物繊維をおやつに+ 

④ 色んな色を楽しもう♪

  色々メリットがあります。心と体にやさしい「野菜スィーツ」開発中  


Posted by アラカルト at 05:36おいしい野菜

2010年01月09日

正月くわっちー・2010年度版



ちょっと順番が逆になりましたが・・

お正月の我が家の自家製お雑煮&おせちです

今年は年末から超~が付くほど忙しく・・・睡眠不足が続いていたので

「今年は無理・絶対作らないぞ!」 と告知していたのにもかかわらず

市販のおせちをみると・・・黒豆のしわしわが許せなくて・・・田作りの色が許せなくて

くわいを見つけてしまったら最後・・大晦日の夜に買い物し誘惑に勝てずつくちゃいました(笑)

なんと正月元旦に5時起きで!
(本当は正月に火を使うのはタブーなのですが・・・うちの神様は許してくれるでしょう)

日の出に間に合うようにと鉢巻まいて気合をいれて

2時間で出来上がりキラキラ 

黒豆・くわい・花レンコン・花人参・伊達巻き・タームきんとん・ごぼうの胡麻和え・田作り・

昆布・胡麻くるみと・長寿えび
 縁起ものは一通りクリア~

数の子と 紅白かまぼこはさすがに 手作りは間に合わず・・市販ですませました。

年の初めのスタート やっぱり手作りの味が一番ですね
充実感で疲れが飛んで、なんだか 気合が入りましたガッツポーズ

  


Posted by アラカルト at 08:16おいしい野菜

2010年01月08日

自家製梅干 と 七草がゆ



薺(なずな)  繁縷(はこへら)  芹(せり)  菁(すずな)  御形(ごぎょう)  須々代(すずしろ)  佛座(ほとけのざ)

春の七草です。

正月から(いやいや年末から)疲れた胃を 癒してくれる七草がゆ

自家製梅干を添えて 美味しく頂きましたハート

 我が家で梅を漬け始めて はや十年・この子↓が生まれる前から毎年の恒例行事となりましたが、

 息子も 今では 立派な梅干し職人(笑) 自分が作った梅干しなので 毎日楽しく頂いています。



今年は野菜ソムリエの仲間が教室生徒さんからも 十数名でるので

「親子で梅干しつくろう!」なんて イベントも出来たらいいな♪  


Posted by アラカルト at 09:29おいしい野菜

2010年01月06日

プロから学ぶ! 「野菜ソムリエの美味しい時間」



 「野菜ソムリエ認定教室」 A'lacarte ア・ラ・カルト がお届けする公開講座(会員様以外もOK)が スタートします!

 ヘルシーで美味しい 「野菜や果物」 ただ食べるだけなんて もったいない!!

 魅力的な野菜の事をもっと知って・感じて・食べて とことん楽みましょう♪

         知らないで食べる  知って食べる

         知らないで料理   知って料理する 

新潟の野菜ソムリエ・(リトモグループオーナーシェフ) 「熊倉誠之助シェフ」 を
お迎えしての講座です
キラキラ 
美味しいお料理はもちろん、さらなるお楽しみが・・・
なんと彼は 数々のカクテルコンペで受賞した腕の持ち主です。
今回は 沖縄初!「野菜ソムリエ」 野菜や果物を使ったドリンクlessonも有

日程 一回目 2月12日(金) 午前クラス・10時~13時半頃  午後クラス 2時半~18時頃
         2月13日(土) 午前クラス 10時~13時半頃  午後クラス 2時半~18時頃
   2・3回目 (金)クラス→3/5・4/2  土曜クラス3/6・4/3 となります。 

講座料 (3回一括支払) 15,000円 テキスト代別途1,500円
 
申し込み先 アラカルトのオーナーメールへ  


Posted by アラカルト at 12:59おいしい野菜

2009年12月15日

野菜ソムリエ 新たな挑戦!



今年4月に 「野菜ソムリエ・ジュニアマイスター」を合格して

次なるステップへ挑戦!

「沖縄1期生 マイスター講座」が開かれ 土日は朝~夕まで お勉強本

合格率3割・再受験が常識で 一発で合格だと何%? とかなり狭き門で 内容もかなり専門的 

今更ながら 申し込みしてしまった自分にちょっと反省・(笑)

こういうモノって 忙しい時に 重なってしまうんですね


でも 沖縄1期生 7名の 素敵な仲間に出会えて感謝です。

常に笑いの絶えないメンバーと 

決して若くはないので 学生のころのように 勉強するのも かなりハードですが

お互いに助け合って、テンションをあげて

新しい目標にチャレンジします♪

道はどんどん切り開いていくよダッシュ   


Posted by アラカルト at 22:43おいしい野菜